日向:なんともまあ久しぶりの更新で。
青葉:あああ、カゲが薄いから文字色も薄い〜!!
マヤ:マニアックな話自体、あんまり入って来ない状態ですからね。
日向:シゲルはいいだろうが、他で色々とハデにやれて。バラを胸に刺して決闘してみたり。
青葉:声優ネタはもういい
マヤ:シンジくんは?
日向:アムロ少佐と買い物に行ったっす。滅茶苦茶喜んでましたよ(ロンド・ベル出向中)
マヤ:・・・・・ふ、不潔だわっ!
青葉:人のこと言えないだろうが・・・・・・
日向:それにしても、ターゲット偏向の作品が売れていますね〜。まさかエロゲーにこんなにスポットが当たるとはね
リツコ:あら、やおい同人なら昔から売れていたわけだし、今に始まったことじゃないんじゃなくて?
マヤ:セ、センパイったらどこでそんな事を。
リツコ:昔ちょっとね。
マヤ:・・・・・・!?
日向:アンダーグラウンドで沸沸とくすぶっていたエロ同人熱が爆発して、ど〜せならゲーム界でもエロ同人しちゃえ〜!そんで、それもまた同人ネタにしちゃえ〜!!ってトコロなんでしょーか?
青葉:消費のダブルループだな。
リツコ:意味、ちゃんとわかってる?
青葉:語呂がかっこよかったから言ってみだだけです
マヤ:女性の立場から言うと、不潔、不潔、不潔っ!それに主人公がみんな軟弱っ!男なんてみんな不潔ってカンジ!一生モテない男で終わればいいんだわっ!特に酸の匂いを全身から出してい・・・・・・・・・(略)
リツコ:モテない男に限って、自分の立場もわきまえず面食いだったりするから困りものよね。世の中そういったものよ。大体、のび太なんてジャイ子でも充分すぎるくらいなのに何がしずかちゃんだ。あいつ、ストーカーよ。
日向:しかし、冷静に考えてみると、世界初のOVAは押井守の「ダロス」ではなく、実はアダルトアニメの「子猫ちゃんのいる店」という作品だったんですね〜。ビデオデッキが普及したのもAV見たさというウワサもちらほら。そんなこんなで、新しいメディアというのは、時おりエロ界から出現する可能性もあるわけですよ。
青葉:メディアを終わらせるのもエロだけどな。3DOの末期なんか直視できないぜ。SSもPSも末期だからギャルゲーがのそのそとうごめいてるし。DCなんかもいきなりギャルゲーラッシュかけてるし
日向:バクテリアみたいだな。体にいい時と悪い時があるという。
青葉:美少女ゲームのブームっていっても、それほど売れてるわけじゃないぜ。もともとパソゲー市場なんて小さいし、コンシューマ版だってヤバイ熱心なファンが初回特典だのなんのと騒ぐだけで、ン万枚(ひとケタ)以上売れればいい方だろ?PS市場の「みんゴル」や「FF」、「バイオ」とは比べものにならないぞ。やっぱり、日陰者だよ。スーパーメジャー系は、ぬるいのなんのと言われても、男女、子供、あらゆる層にウケるように、販促も作りもしっかり研究してる。某四角社のように、販促してとにかく売っちまえ〜!ってのもビジネスとしてはアリでしょう。古いファンを捨てていってますけど。
日向:今、特異に見えるのは、その日陰者がものすごく数が出てるってことだよな。世の中、不景気なんでしょうかね。
青葉:斬新なアイデアだの心理的なストーリーだのといっても、所詮はコアなターゲットを狙った閉塞的なマーケットなわけで、所詮はそこどまりなのに、エラそうにするのもどうかというのもあるんですよね。もともと、メジャー向けの土俵に上がって勝負しないで、閉塞された世界にいたくせに、なに今さらエラそうにしてるんだってね。だったらエロの土俵でとことんエロを追求して、ニキビくせえ青少年の性欲しぼりとってろってね。
日向:俺、も〜なんかイヤっすよ、もっとスカっとしたいですよ〜!なんでここでみんなで、「エロ」って言葉連発しなきゃならないんですかぁ〜!
マヤ:なんか、気持ち悪いです・・・・・・・・・・
リツコ:なんだか混乱してきたわ・・・・・・
青葉:まとめ、どうする?
日向:こんなカンジでどうスか?
@エロゲーは好きにやってていいけどエラそうにするな。
A結局、実際に本当に好きな人とやるのが一番いいに決まってるだろうが!その意味ではじめから負け戦なんだヨ!
B同人界、エロ多すぎ売れるならなんでもいいのか(以下略)
の3本でした。敵を作りやすくなるので強調文字使わず。
報告書インデックスへ トップページへ帰艦