ソニックアドヴェンチャー・ザ・アシッド!

ソニック・アドベンチャー

分類:ドリームキャストGD

アクションスピードRPG?


全然クソゲーじゃないです。え?誰がこのコーナークソゲーレビュー特集だなんていいましたか?

あー。忙しい中、久々にDCのソフトを買いました。それがコレ、ソニックアドベンチャー。んで・・・・・初プレイの時は、疲れた体にビールを飲みながらプレイしたら、速攻で酔った。マジ。

とにかく速い速い。まわるまわる。ドッギューン。とぶとぶ。落ちる。あわわ・・・・・・・というわけで、マジで酒入りプレイは控えましょう。

んで、感想はといえば、ナイツでやれなかったことをこれでもかとやったカンジ。ところで、プロデューサーの中裕二氏はフェラーリ持ちというウワサはホントウでせうか。いや、関係ないけど、とにかくスピードにこだわりを感じる。常人の体感速度おいてけぼり。

とにかくプレイしたばかりで、操作に慣れませぬ。しっかし、案外ソニック、虚弱体質です。海に落ちたら速攻ゲームオーバーってのはどうかと。泳がんかいっ!!!あと、ボス的の攻撃が当たると一撃で死ぬ。しっかりせんかいハリネズミ野郎っ!!!!まだタイムカウントも始まってないのに、新しいステージの下見をしようとしてまっすぐ突進したら死角に海があってゲームオーバーとかとかとか・・・・・・・・・・・・・別にオートセーブだからいいんだけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ははは・・・・・・・・・・・・・・

とりあえず、話変わるけどナイツについてはうるさいよ私はっ!最初は何をどうしたらわからなかったけど、慣れたら(特訓したら)目をつぶってでも全コースAランククリア!!!!!!とーにかくナイツはグラフィックとエンディングが感動モノなんだわぁー!!!ピュアすぎて、私のけがれた心が灰になってゆくわ!!っというくらい素晴らしかった。ちくしょーなんでみんなナイツの事盛り上げなかったんだよぉ。サターンと共に消えるのかーあんな素晴らしいゲームがっ!ソニックチームはソニックに戻ってしまったし。しかし、シャイニングホーリィアークは別に消えてもいいです。(地下ダンジョン型RPGって苦手なんす・・・・・・・方向オンチだから。(プレイ放棄→GORESALE)

んで、ナイツ→ソニックで来ると、地走り操作に結構戸惑います。けど、特訓したらうまくなると思います。問題はナイツの頃の私はヒマヒマ大学生だったからそれができたけど、社会人の今は難しいところじゃ。

とりあえず、久々に爽やかなゲームである。

しかし、ひとつだけ不快になる事がある。それは、テイルスの声である。なんだろう、この音割れしてるガキんちょの声は。やめれ。スタートボタンで奴の声をスキップできないし。

んー自分としては松本梨香さんあたりにやってもらいたかったかのぅ。いやいや、結城比呂さんあたりでどうか?(だから、私は声優さんの名前はそんなには詳しくないんだてば・・・・)

・・・・・・・・・・・・・・と、ここまで書いて恐ろしい事を想像してしまった。

ソニック:CV=小杉十郎太

テイルズ:CV=山寺宏一

ソニック:オラオラオラオラオラオラご機嫌だぜっスタープラチナ!!

テイルズ:ソニック、君にならできることがあるはずだ。今、自分が何をすべきなのか。ま、後悔のないようにな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・単に自分の好きな声優さんのセリフ並べただけじゃねーか。

・・・・・・・そういえば。アーケードから速攻で消えたソニックキャラの格ゲーはその後どうなったのでしょう。移植されたの?別に、やりたかないですけど。(そういうな事を思い出してはいけませんね。)

 

今、時間を止めた・・・・・てめーをインデックスに戻すのに1秒とかからねえぜ

いやぁー!私、ワキガ臭いわぁぁ!トップページに戻してぇぇ!

何故、ジョジョネタに帰結するかな・・・・