・・・なんかさあ、格ゲーも媚びなきゃいけない時代になったのね。
まず、ジャスティス学園は、カプコンが対戦格闘アーケードゲーム(PS機盤)として、そこそこウケたゲームでした。(カンタンなシステムのため、インカムは悪げだったそうですが。)とにかく、キャラ立ちがスゴかったからです。野球少年とか、国語の先生とか、保健の先生がきょーれつな技をかますんですから。
言うなれば、昔の少年マンガって、校庭にいきなりリングが設置されて人間離れした決闘はじめますでしょ?あのカンジです、ズバリ「炎の転校生」。(島本和彦・サンデーコミックス)
そんなわけで、カプコンのキャラ立ちバリバリには舌を巻くばかりですが、コンシューマ版はかなりアーケードと違う道を歩み始めてしまったのです。
まず、移植第一弾で、「なんかオマケかなぁ」と思われるCDが一枚ついてきたのが特徴でした。それは、なんかEDITしたキャラを育てつつトキメモライクな学校生活を送ってゲームのキャラと恋愛するという、かなり楽しい「おまけ」でした。ときめも系ギャルゲーをやったことない私でも、男の子がギャルゲーをプレイするときの楽しさと恥ずかしさが少しわかりましタ。
なにしろクサイセリフやイベントが目白押しデスから。
野球の試合に負けて
「ごめんよ、お前にカッコ悪いとこ見せちまってさ」(将馬)
チョコレートをもらって
「今度のゴールは君の為に決めるぜ」(ロベルト)
生徒を屋上に呼び出して
「私は生徒の君に ここここ、恋をしてしまった。」(英雄先生)
デスか〜!?うわー!!やめろよ、オイ!こんなくっさいイベント、小学生の時に「りぼん」読んでた時以来ダヨ!!がああー!いたいけな野球少年を口説いているそんな自分が恥ずかしいヨ!!!!でもちょっぴりウレシイのが虚しいヨ!!!!!(将馬@野球少年使いなんで、せっかくだから最初に将馬口説いてみました。後に、遭遇しにくい醍醐先輩までゲットに成功するほどハマリましたが。醍醐先輩サイコー!!←最初に誰とも仲良くしておかないで、屋上に行って醍醐・アキラ兄妹と会話するとフラグが成立するみたい?)
しかも、同性狙いも可能で、わざと男同志でくっつかせて楽しむヤ●イ少女ファンが激増したとか。
確かに「おまけ」としては充分楽しめると思います。
しかし、調子ぶっこいたのか、続編の「ジャスティス学園青春日記2」は、ただ、「青春日記」だけが独立しただけ。格闘ゲーム部分は、ストーリーの追加もなく、まったくの焼き直しで、各キャラのエンディングも前作とまったく一緒。ステージも一緒。新キャラ二人が追加されたからといって、これってもしアーケードのロケテストに出したとして、売れますカ???新キャラの威力試したら、終わりでしょ。ただでさえカプコンの*ポリゴンは貧弱なのに。EDITキャラのパターンも「前作より豊富に」(ジャス学2パッケージより)ってどこが?ねえ、どこが?「サカつく2」くらい豊富だったらもっとハマったのにねえ。
****まったく、PSのご機嫌とろうとしてPS機盤にこだわるからこーなるんじゃ。セガのモデル2だのモデル3だのを使うだけ使って、さっさといろんなプラットフォームに移植しちゃうテクモ@デッド・オア・アライブの非道ぶりを見習ってほしいです。ああ、なんかバーチャが下火になってから、セガのアーケードのそういった名前も最新のはわからんなぁ。ちなみに「デッドオアアライブ」はサードパーティー初(だったっけ忘れた)のセガ・MODEL2(バーチャ2で使われたのと同じ)を使ったゲームだったんだね。オトナの事情?知らんわ。どの会社人間だって色々ツライんだからあんまり大変大変って偉そうに言わないでもらいたいなぁ。****
これは、「ただ格闘を出すだけだとコンシューマでは新規ユーザーを取り込めない」という現実的英断なのか、調子ぶっこいて適当に作ったのか、よくわかりまへん。
▼ヤバイ情報なのであぶりだし▼
アーケード担当の社員を営業も含めてバッサリリストラしたしね。<カ●コン
これからアーケードつまんなくなるかもしれないなぁ。<カプコ●
カプコ●の良さってやっぱりアーケードから発揮されるんじゃないの??地道なロケテストとかイベントとかさあ、ねー。いつまでもバイオ景気は続かないっすよ。(実情はかなりヤバいのを知ってひる。なぜかはいえない)
ジャス学2で、いきなりミニゲームにDDRモドキが追加されたのを見た時は、「ああ、ここまで媚びなきゃならなくなったんだ格ゲー」と思ってすごく悲しくなりました。少しゲーム右翼の心情もわかる私としては、やっぱり寂しいよ。格ゲー部分もヌルくなけりゃ、すごい名作になったかもしれんのに、ジャス学。(だって実際やることといったら、全キャラ共通で、いかに懐に飛び込んでエアバーストで体力奪ってトドメに合体技を決めるかってカンジになってしまう)
ん?でも、このノリで行くとストリートファイターシリーズの格闘育成シュミレーションとか出るのか?そんならぜひリュウやナッシュを落としてみたいっすよ!ロベルト様(軍人の方)と二人で究極の軍事国家づくり!!とか。(煩悩。)でもカ●コ●さんには、さっさと本業の2D格闘に戻ってほしいんだよー。ほんとだって。
もし、ストリートファイターシリーズ恋愛モノができたとして、ゴウキを落とせるとかいったらなんか夢に出そう。(こ、こわいっす。)
「愛と怒りと哀しみの!ダブル瞬・極・殺!!!」(バックに「愛」の文字)とかやんのか。(吐血)
ホントにやりそうでこわいよ。<カ●コン
まあ、色々文句はあるし、マンネリだとも思うけど、カ●コン系は買って損はしません。(なんか、B'Zかエアロスミスみたいやね。)流石。だけどやっぱりジャス学2の格ゲー部分は、まさに格の冬ってカンジ。ユーザーなめんな。
■ホットラインのお知らせ■ ヘボ作者とページ上ではとても言えないマニヤックな暗黒会話がしたい方はICQ上で受け付けますので、あやしくないメールで問い合わせ頂ければICQ番号教えます。(とかくシンガポールのゲーム情報はやばいのが多いので。)ネットセクハラまがいのメール送りつけた奴はさらしもんにして処刑しますのでやめてくださいね。
なんか書く